保有株の評価損益です。
先日決算発表のあったソラストが急騰しまして保有株は+65万となりました。ソラストに資産が偏っている分、あがるときは一気に噴き上げることを改めて実感した日となりました。
一時的に+20%くらいまであがったようですが、途中で抑え込まれたようです。この感じだと、1250円から1300円くらいまではまだまだ行きそうなので安心して保有することができます。
さて、本日午後に明豊ファシリティワークスの決算発表もありましたが、こちらも好決算でした。ptsも475円まで上がっていたようなのでこれで保有株はジースリーを除いてプラスに転じる見込みです。
ジースリーだけマイナスをひきずった状態がまだ続きそうです。