本日の評価損益です。
ソラストが本日ものびて一時的に1330円くらいまでのびたところから落ちましたが、1291円で着地したため、前日比で+35万となっております。この勢いだと早いペースで1400円にのせてきそうな状態です。
一方で、ジースリーはまだ落ちております。1070万ほど株式で資産をもっている状態で、このままジースリーを保有して決算に臨むか、それとも損切りして他の銘柄を保有して安全に資産をのばすか、リターンを見れば前者かと思いますが、大きな下落リスクを考えるとどっちを選択すべきか悩みどころです。今損切りしたところで保有株式の評価は変わらないので、執着せずにすてるべきか。難しいですね、、、ここまで伸ばしてきたらあとはほかの銘柄に大きく伸ばすのを委ねるべきか。いろんな選択肢が浮かんできます。